BUMP OF CHICKEN

HISTORY

  • 9/16

    全国アリーナツアー
    「BUMP OF CHICKEN TOUR 2017-2018 PATHFINDER」スタート
  • 7/5

    Digital Single「記念撮影」
    リリース (トイズファクトリー)
  • 5/1

    Digital Single「リボン」
    リリース (トイズファクトリー)
  • 2/10

    新曲「リボン」
    スタジオライブ生配信
  • 12/21

    4th Live DVD & Blu-ray「BUMP OF CHICKEN STADIUM TOUR 2016 "BFLY" NISSAN STADIUM 2016/7/16,17」リリース (トイズファクトリー)
    Digital Single「アンサー」リリース (トイズファクトリー)
  • 8/17

    Digital Single「アリア」
    リリース (トイズファクトリー)
  • 8/7

    「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016」出演
  • 7/13

    3rd Live DVD & Blu-ray「BUMP OF CHICKEN結成20周年記念 Special Live「20」」
    リリース (トイズファクトリー)
  • 4/9

    TOUR「BUMP OF CHICKEN STADIUM TOUR 2016 "BFLY" 」スタート
  • 2/11

    BUMP OF CHICKEN結成20周年記念 Special Live「20」
    @幕張メッセ国際展示場9~11ホール開催
  • 2/10

    8th Album「Butterflies」
    リリース (トイズファクトリー)
  • 12/31

    「COUNTDOWN JAPAN 15/16」出演
    「第66回NHK紅白歌合戦」出場
  • 8/8

    「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015」出演
  • 8/4

    「Hello,world!/ コロニー」購入者限定ライブ「BUMP OF CHICKEN Special Live 2015」
    @横浜アリーナ 開催
  • 7/30

    「Hello,world!/ コロニー」購入者限定ライブ「BUMP OF CHICKEN Special Live 2015」
    @インテックス大阪 開催
  • 4/22

    24th Single「Hello,world! / コロニー」
    リリース (トイズファクトリー)
  • 2/4X

    2nd Live DVD & Blu-ray「BUMP OF CHICKEN WILLPOLIS 2014」
    リリース (トイズファクトリー)
  • 11/29

    Digital Single「パレード」
    リリース (トイズファクトリー)
  • 11/28

    Digital Single「ファイター」
    リリース (トイズファクトリー)
  • 8/1

    Digital Single「You were here」
    リリース (トイズファクトリー)
  • 7/31

    「WILLPOLIS 2014 FINAL」
    @東京ドーム 開催
  • 7/15

    「BUMP OF CHICKEN Live at STUDIO COAST 2014」
    @新木場 STUDIO COAST 開催
  • 6/28

    「BUMP OF CHICKEN Live in Taiwan 2014」
    @Legacy Taipei 開催
  • 4/5

    TOUR「WILLPOLIS 2014」スタート
  • 3/12

    7th Album「RAY」
    リリース (トイズファクトリー)
  • 9/9

    TOUR「WILLPOLIS」スタート
  • 8/21

    Digital Single「虹を待つ人」
    リリース (トイズファクトリー)
  • 8/9

    ベストアルバムリリース記念ライブ「Live at QVC Marine Field」
    @千葉QVCマリンフィールド
  • 7/3

    BEST Album「BUMP OF CHICKEN Ⅰ[1999-2004]」「BUMP OF CHICKEN Ⅱ[2005-2010]」
    リリース (トイズファクトリー)
  • 3/6

    1st LIVE DVD & Blu-ray「BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012」
    リリース (トイズファクトリー)
  • 9/12

    23rd Single「firefly」
    リリース(トイズファクトリー)
  • 4/7

    TOUR「GOLD GLIDER TOUR」スタート
  • 1/18

    22nd Single「グッドラック」
    リリース(トイズファクトリー)
  • 12 - 2012/1

    TOUR「GOOD GLIDER TOUR」スタート
  • 11/2

    5th Video clip集「COSMONAUT」
    リリース(トイズファクトリー)
  • 10/19

    21st Single「ゼロ」
    リリース(トイズファクトリー)
  • 5/11

    20th Single「Smile」
    リリース(トイズファクトリー)
  • 2/23

    19th Single「友達の唄」
    リリース(トイズファクトリー)
  • 12/15

    6th Album「COSMONAUT」
    リリース(トイズファクトリー)
  • 10/13

    18th Single「宇宙飛行士への手紙/モーターサイクル」
    リリース(トイズファクトリー)
  • 4/21

    17th Single「魔法の料理 ~君から君へ~」
    リリース(トイズファクトリー)
  • 4/14

    16th Single「HAPPY」
    リリース(トイズファクトリー)
  • 4/10

    「BUMP OF CHICKEN SECRET」
    @六本木ヒルズアリーナ開催
  • 11/25

    15th Maxi Single「R.I.P./Merry Christmas」
    リリース(トイズファクトリー)
  • 8 -

    その後、制作期間へ。
  • 8/1

    「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2008」出演
  • 2 - 7

    TOUR「ホームシップ衛星」スタート
  • 1 - 2

    TOUR「ホームシック衛星」スタート
  • 12/19

    5th Album「orbital period」
    リリース(トイズファクトリー)
  • 10/24

    13th Maxi Single「花の名」
    14th Maxi Single「メーデー」を同時リリース(トイズファクトリー)
  • 10/19

    SCHOOL OF LOCK! LIVE TOUR"YOUNG FLAG"
    @ZEPP TOKYOに出演
  • 10/17

    FM802「DESIGN THE NIGHT」SPECIAL LIVE ~ICON-TACT(アイコンタクト)
    @なんばHatchに出演
  • 7 - 9

    1年振り!夏のイベント出演
  • 7/16

    HIGH LINE RECORDS 10th ANNIVERSARY ~10年目の夏~
    @ZEPP TOKYOにシークレットゲストで登場!
  • 11/22

    12th Maxi Single「涙のふるさと」
    リリース(トイズファクトリー)
  • 9/20

    1st オリジナル無声映像作品「人形劇ギルド」
    リリース(トイズファクトリー)
  • 3/22

    1st motoo fujiwara solo sound track album
    「SONG FOR TALES OF THE ABYSS」リリース(トイズファクトリー)
  • 3/11

    韓国ソウル三成繊維センターにてライブ
  • 1 - 3

    TOUR「run rabbit run」スタート
  • 12/14

    12th Maxi Single「カルマ/supernova」
    リリース(トイズファクトリー)
  • 11/23

    11th Maxi Single「supernova/カルマ」
    リリース(トイズファクトリー)
  • 8/10

    "LIVE AT PLANETARIUM"
    愛知県 愛・地球博ささしまサテライト会場内"COSMO ZONE THEATER"にてライブ。
  • 7 - 9

    夏のイベント
  • 7/21

    10th Maxi Single「プラネタリウム」
    リリース(トイズファクトリー)
  • 12/19

    韓国ソウルROLLING HALLにてライブ
  • 12/11,12

    TOUR FINAL「PEGASUS YOU」
    幕張メッセ国際展示場9~11番ホールにてライブ
  • 12/1

    9th Maxi Single「車輪の唄」3rd Video Clip集「ユグドラシル」
    リリース(トイズファクトリー)
  • 9 - 11

    TOUR「MY PEGASUS」スタート
  • 8/25

    4th Album「ユグドラシル」リリース(トイズファクトリー)
    初の韓国ライブを皮切りに夏のイベントスタート
  • 7/7

    8th Maxi Single「オンリー ロンリー グローリー」
    リリース(トイズファクトリー)
  • 5/29

    佐倉市民体育館にてワンマンライブ
  • 5/6

    タワーレコード渋谷インストアライブ
  • 4/28

    ハイラインレコーズ時代の作品を「FLAME VEIN+1」「THE LIVING DEAD」「ビデオポキールDVD版」として、トイズファクトリーより再リリース
  • 3/31

    7th Maxi Single「アルエ」
    リリース(トイズファクトリー)
  • 12/25

    ホームページリニューアルオープン!
  • 8/3 - 31

    夏のイベント出演
    この後レコーディングに入り、潜伏期間となる…
  • 5/13 - 6/15

    LIVE TOUR NINJA PORKINGを行う
  • 3/12

    「ロストマン/sailing day」リリース
  • 3/8

    SPACE SHOWER Music Video Awards 03
    @日本武道館にてライブ
  • 2/28

    ONE PIECEイベント試写会
    @ZEPP TOKYOにてライブ
  • 12/18

    「スノースマイル」リリース
  • 12/3 - 18

    LIVETOUR LOVE&PORKINを行う
  • 8/7 - 9/7

    B.O.C presents BAUXiTE page1 & 夏のイベント出演
  • 5/16

    「jupiter」スコア・ブック発売!
  • 3/25

    千葉LOOKイベント(B.PASS7月号にてレポート掲載)
  • 3/23

    赤坂BRITZを皮切りに全国ツアー
    「BUMP OF CHICKEN LIVE TOUR[POKISTA 21]」スタート!
  • 2/20

    New Album「jupiter」発売!!
  • 1/26 - 2/4

    FM主催イベントツアーとB.O.C Presents ポキレツ珍百科。
    バンプが好きなバンドと対バンで全国を回り、ライブではいつもの迫力と、MCでは和やかな笑顔が伺えた。
  • 1/5

    仕事始め!アーティスト写真と呼ばれるモノの撮影に行く。
  • 12/30

    レコーディング終了!後はマスタリングを残すのみ!
  • 11/20

    ニッポン放送「バンプオブチキンのオールナイトニッポン-r」スタート
    (毎週火曜日深夜3:00~4:30)
  • 10/17

    4th Maxi Single「ハルジオン」リリース。
    クラシカルで普遍的なメロディ、そして信念。この曲で更にひとつ扉を開いたバンプはそのままアルバム制作最後の追い込みに入る。始まる前は長く思えたツアー「SURF PORKIN'」もあっという間に終わり、まだツアーを廻っていたいと言う気持ちもありつつ「終わりがあるから悔いがないように今を精一杯楽しむんだ」という常日頃ステージでも言っている言葉を胸に、ここから気持ちを切り替え年末まで続くまでアルバム制作に戻る。
  • 8/31

    ニッポン放送で「バンプオブチキンのオールナイトニッポン.com」を 務める。
  • 8/3

    この夏ツアーに専念する中で唯一のイベント「ROCK IN JAPAN FES.」 に初日トップバッター出演。
  • 7/21 -

    千葉LOOKを皮切りに夏のツアー「SURF PORKIN'」に突入!
    こちらのチケットもお陰様で即日瞬殺SOLD OUTに。ドラムの升はまたツアー中に自分の誕生日を迎える羽目に(8/10@京都MUSE HALL)。そしてこの日もステージ上でメンバーから誕生日プレゼントが。
  • 5 -

    2ヶ月間 アルバム制作に専念するべく、一切のプロモーション活動はお休み。
    そんな時、「天体観測」がリリースから1ヶ月を経とうとした5/21、オリコンチャート最高3位をマークした!
  • 4/4

    ニッポン放送「バンプオブチキンのオールナイトニッポンR」O.A。
    同日よりSPACE SHOWER TVにてレギュラー番組「BUMP TV~Men' Experience~」もスタート。(放送日時は「INFORMATION」ページをご覧下さい)
  • 3/23 -

    地元千葉LOOKを皮切りに北から南までの初の全国ワンマンツアー「スターポーキングツアーズ2001」スタート。
    どの会場もチケットは即SOLD OUT。最終日の渋谷AXでは「beatrip.com」にてライブをインターネット生中継。そこでは前回の企画を遙かに上回る202万件以上ものアクセスが!!このライブの模様は6/24にSPACE SHOWER TV「BUMP TV~Men' Experience~」の1時間スペシャルで放送された。
  • 3/14

    3rd Maxi Single「天体観測」リリース!(トイズファクトリー)
    この曲は全国FMラジオ18局でパワープレイに選ばれたり、SPACE SHOWER TVで「POWERPUSH」に選ばれたり、オリコン初登場8位をマークしたり・・・!!発売日の前日、WEB SITE「beatrip.com」にて天体観測発売にあたってスペシャル企画を実施。なんとアクセス件数110万件!!
  • 3/10

    「ネオストリームライブVol.2」@渋谷AX(with/キセル、fra-foa)
  • 2/18

    21世紀のライブ幕開けは自分らの企画イベント「デラ!ロッチャ!!」(スペシャルバージョン。with/HUSKING BEE、ハックルベリーフィン@渋谷ON AIR EAST)で飾る。
  • 1

    ひたすら新曲づくりと練習に励む。
    2001年です!21世紀です!バンプのメンバーは全員21才で21世紀を迎えた。
  • 12

    レコーディングやラジオのゲストなどをしていたが、年末年始は昨年の反動(?)で実家でのんびり過ごす。
  • 12/15

    イベント@神戸チキンジョージ
  • 12/9

    イベント@名古屋E.L.L.(with-THE GROOVERS、モーサムトーンベンダー)
  • 12/3

    イベント@仙台JUNK BOX(with-YOUNG PUNCH、Syrup16g)
  • 11/26

    BUMP OF CHICKENプロデュースイベント「デラ!ロッチャ!Vol.2」at 下北沢 club 251。
    第1回目に引き続き、呼んだのは Syrup16g。
  • 10/16

    「ROCKIN' ON JAPAN」表紙巻頭号発売。
    表紙はなんと、藤原直筆のメンバーイラスト。
  • 10/1

    「プロポキール秋」@下北沢club 251
    「ダイヤモンド」発売記念で行った4日間のツアーは全て即完。この時のバンプの ライブ動員数から考えると狭すぎると思う人もいるであろうこのツアー。チケットを 取れない人が溢れ、「もっと広いところでやって欲しい」「なんで今更こんな狭いところなの?」と言う声がHPの書き込みなどで沢山あがっていたが、しかしこれには 訳 があった。このライブの模様はTVK TV & SPACE SHOWER TV 「LIVE Y」とB.PASS(10/27発売)でも紹介された。
  • 9/30

    「プロポキール秋」@下北沢club 251
  • 9/24

    「プロポキール秋」@千葉LOOK
  • 9/23

    「プロポキール秋」@千葉LOOK
  • 9/21

    2nd Maxi Single「ダイヤモンド」リリース。(トイズファクトリー)
    オリコン初登場15位をマークする。この日、ニッポン放送で「バンプオブチキンのオールナイトニッポンR」を務める。
  • 9/16

    SPACE SHOWER TV「SSS」にて初のバンプ特集O.A。
    過去のライブ映像満載!
  • 9/3

    イベント「SWEET LOVE SHOWER 2000」at 日比谷野外大音楽堂に出演。
  • 8/29

    イベント「RUSH BALL 2000」at 難波Mother Hallに出演。
  • 8/27

    イベント「サウンドマリーナ2000」at 広島観音マリーナに出演。
  • 8/9

    イベント「 MAJI ROCK FESTIVAL 」at ZEPP 福岡に出演。
  • 8/3

    イベント「LIVE STOCK 2000」at ZEPP 仙台に出演。
  • 7/27

    「サマーポキール2」 at 渋谷CLUB QUATTRO両公演とも、即完。予想以上に感動的なライブとなった。良すぎて筆舌つくし難いです。あしからず。
  • 7/23

    「サマーポキール2」 at 心斎橋CLUB QUATTRO
  • 7/22

    アーティスト写真撮影の為、朝っぱらから集合していざ浜名湖へ(といっても高速の「浜名湖サービスエリア」)。晴天に恵まれすぎ、日焼けで体を赤くする。(升はより黒くなる)翌日が大阪でライブなのでメンバーは 浜松に宿泊。
  • 5/13

    SWEEET LOVE SHOWER EXTRA at 大阪城野外音楽堂 出演。その後7月中旬までレコーディングに集中するべくライブ活動は一時お休み。
  • 5/7

    渋谷ON AIR WEST イベントライブ(ハイラインレコーズpresents)
  • 5/4

    MUSIC DAY AT 日比谷野外大音楽堂
  • 4/18

    SPACE SHOWER TV「LIVE SHOWER PHANTOM」出演。
  • 4/16

    「ツアーポキール」at 下北沢club 251 (ツアーファイナル)
    この日、数少ない当日券を目当てにライブハウスの前に長い行列が。
  • 4/14

    ハイラインレコーズインストア ライブ
  • 4/2

    BAY-FMでのレギュラー番組「バンプオブチキンのポンツカ」が20分 に拡大!時間帯も深夜3時台になる。
  • 3/30

    「LIVE Y」at club asia
  • 3/27

    千葉LOOKを皮切りに、アルバム発売記念ツアー「ツアーポキール」スタート
  • 3/26

    SPACE SHOWER TV「SING」にて初のバンプのビデオ特集O.A。
  • 3/25

    2nd Album「THE LIVING DEAD」リリース(オリコンチャート86位 ランクイン)
  • 3/17

    JAPAN COUNT DOWN(テレビ東京系)ゲスト出演
  • 3/6

    大阪バナナホール イベントライブ(FM802[BREAth THE MUSIC]主催「EGG STAND」)
  • 3/2

    下北沢CLUB QUE(ハックルベリーフィンpresents「 草加印其の一 」)
  • 2/29

    千葉LOOK イベントライブ。(with/ハックルベリーフィン、BUNGEE JUMP FESTIVAL)
  • 2/25

    1st Video Clip集「ビデオポキール」リリース。(ハイラインレコーズ)
  • 2/19

    イベント「SPEEDBALL」出演。at 赤坂BLITZ。
  • 2/14

    福岡 DRUM Be-1ライブ。
  • 2/12

    大阪 MUSE HALLライブ。
  • 2/10

    noodlesのツアーに参加。(with/チューインガムウィークエンド)名古屋Heart Land にてライブ
  • 1/16

    イベント「グリーングリーン2000」@下北沢 SHELTER(with/ビートクルセーダーズ/スニフ、Syrup16g)
  • 1/8

    「JAPAN COUNT DOWN」(テレビ東京系)O.A。初ゲスト出演!
  • 12/31

    大晦日ライブイベントに出まくる。
    渋谷DESEO→渋谷CLUB QUATTRO→下北沢club 251(カウントダウン)2000年問題も起こらず、一安心。
  • 12/23

    年末スペシャル、ハイラインレコーズインストアイベント「第四回直井祭」
  • 12/12

    イベント「ハッピーターン」@下北沢club 251(with/カンパネルラ、Syrup16g)
  • 12/7

    SPACE SHOWER TV「マタハリ」出演。
  • 12/4

    下北沢 GARAGE イベントライブ。(メロディオンズ企画「恋のメロメロ大捜査線」)
  • 11/27

    「LAMP」リリース発売記念ライブ「大富豪」at 下北沢CLUB QUE
  • 11/25

    1st Maxi Single「LAMP」リリース。(ハイラインレコーズ)
    「LAMP」リリース発売記念ライブ「大貧民」at 千葉LOOK
    初のシングル音源ながらSPACE SHOWER TV の「POWER PUSH!」に選ばれたりTVK TV「Mutoma Japan」内「VIDEO CLIP DARBY」で優勝するなど、ちょっとした「LAMP」旋風が吹く。
  • 11/3

    BUMP OF CHICKENプロデュースイベント「 デラ!ロッチャ! 」at 下北沢 club 251(with/Syrup 16g)
  • 10/24

    日比谷野外大音楽堂 イベントライブ(DRAW THE HIGH LINE)
  • 10/23

    下北沢 CLUB QUE オールナイトイベント(Gash企画/「TRAVEL AIR」)
  • 10/11

    渋谷 ON AIR WEST イベントライブ
  • 10/8

    大宮 HEARTSイベントライブ
  • 10/3

    BAY-FM「ネオストリームナイト」内でバンプのコーナー「PONTSUKA」スタート!!(毎週日曜深夜4時台。5分番組)
  • 9/30

    QUIP MAGAZINE「 オレ、ひでお 」連載スタート(3ヶ月毎月末発売)
  • 9/23

    渋谷 DESEO イベントライブ。(with/BUNGEE JUMP FESTIVAL、HEAD GOOD TV)
  • 9/15

    千葉 LOOK ツアーファイナルワンマンライブ。前売りチケットはSOLD OUT、当日券も発売と同時に即完売!
  • 9/12

    名古屋E.L.L. ライブ。
  • 9/10

    大阪心斎橋 CLUB QUATTRO ライブ。(「キャバレー」Produced by ちわきまゆみ氏。with/くるり、MANGA HEAD)ほとんどがくるりFANの中、お客さんのあたたかさにメンバー感激。思わず自分らにアンコールを送ってしまい、急遽千葉・東京ではお馴染み「DANNY」を演る(スタッフの皆様、感謝です!)。ライブ終了後、いつもならご飯を食べてすぐホテルに戻って "大富豪"(トランプ)をするメンバーが珍しく打ち上げに参加する。
  • 9/9

    移動日。夕方まで自由行動だったのでメンバーは一路原爆ドームへ。そこでの受けた衝撃に大阪へ向かう車の中で全員平和について、人間について、自分について語り合う。
  • 9/8

    広島 NEO POLIS HALL ライブ。ライブ終了後、ご飯はもちろん広島焼。
  • 9/7

    福岡 DRUM Be-1 ライブ。
    なんと長崎からもバンプを観に人が訪れる。ライブ終了後、ご飯はもちろんラーメン。
  • 9/6

    明け方、 神戸到着 。さすがのメンバーも疲れを隠しきれずここで昼まで仮眠を取る(しかもラブホ)。
  • 9/5

    初の全国ツアー「HANSO-DE TOUR '99」に向けて東京出発!この日の明け方までレコーディングをしていたのにこのはしゃぎっぷりは?!
    8月26日下北沢 CLUB 251 ライブ。(「綜合科学研究所 Vol.8」with/ライフレコーダーズ、GOING UNDERGROUND、グン)
  • 8/25

    千葉 LOOK ライブ。(「 平泳ぎ大会~スイスイ~ 」)
  • 8/20

    渋谷 club asia ライブ。(「CLUB DI:GA」with/noodles、ジァイアントステップ、Pete Best etc...)この日は夏休みということもあってか大阪や新潟、長野、仙台、北海道等、地方から沢山の人がバンプを観に訪れる。
  • 8/15

    大宮 Nack 5 Town インストアライブ。
  • 8/8

    千葉 LOOK ライブ。(with/wagon、sepa、in the soup)
  • 8/3

    下北沢 SHELTER ライブ。(with/ソルビット、FLOWER ROCK) 久しぶりのライブにバンプ・オーディエンスが100人来る。
  • 7/30

    FUJI ROCK Fes. 初日。当初メンバーみんな行く気マンマンだったがちゃんとFUJI ROCK 貯金をしていたのは升ひとり。升ひとり、電車で観に行く。
  • 7/15

    BREaTHでの連載スタート。(vol.9号から)
  • 7/13

    B.PASS 取材。喋る喋る!あまりの勢いになんと次々号からの連載が決まる。
  • 7/3

    下北沢 CLUB 251 ライブ。(with/ステンレス、シモンズ)この日でしばしライブは試験休みに突入。これを機に楽器を生まれて初めてのリペアに出す。
  • 6/30

    熊谷 VOGUE ライブ。…と、6月だけで5本という怒涛のライブスケジュール。初の熊谷進出に客の入りは寒ーいモノとなり疲れが余計に心配だったが、素晴らしいステージをみせる。人知れずひっそりと良いライブをするバンプ…。
  • 6/27

    大宮 Hearts ライブ。(with/太陽の塔、ギルカバー&ザ・モンキー)
  • 6/22

    渋谷屋根裏ライブ。(with/ハズバンド、dai dai、JET SET、ベロテクス)
  • 6/13

    下北沢 CLUB QUE ライブ。(with/ウィルベリー、クライフ・イン・ザ・ベッドルーム)
  • 6/3

    千葉LOOKライブ。
  • 5/22

    下北沢 CLUB QUE 「ハイラインナイト」イベントライブ。(with/carnies、ジァイアントステップ)東京で初のチケット完売!!お店の人曰く「年末のイベントなみだね!」
  • 5/20

    渋谷屋根裏 ライブ。(with/マンガヘッド、water pic man、Patty's Oblian)
  • 5/5

    HMV新宿サウス店インストアライブ。(with/ジァイアントステップ)
    大画面でPVが流れ、自分達が映しだされ、ステージ上ではしゃぐメンバー。この日は約300人程の人がみてくれていた。
  • 5/4

    下北沢 CLUB 251 ライブ。
    MUSIC DAY と言うことで(どういうことだ?)SPACE SHOWER がバンプを撮る。(99年6月9日O.A.)
  • 5/1

    千葉LOOKライブ。
    チケット完売の為、入れなかったファンが店の前に35人!お店の人に無理を言ってキャパ以上だったが無理矢理詰め込む。
  • 4/10

    下北沢GARAGE ライブ。(with/アポロチーム、Hermann Hesse & The Pacemakers、BUZZ-EDGE)
  • 4/1

    大阪バナナホール ライブ。
    前日のライブのせいか、バンプ目当てのチケット予約が当日30枚入る。
  • 3/31

    FMひらかた ゲスト出演。大阪ベイサイドジェニー ライブ。初の大阪遠征に、思った以上に寒いノリ。余りの寒さにメンバー、遠征に来た意味を考え直したり…、しかしそんな不安とは裏腹に沢山のアンケートが返ってくる。
  • 3/30

    渋谷ON AIR EAST イベントライブ。ライブが終わってその足で目指すは 大阪 !
  • 3/28

    下北沢 CLUB QUE ライブ。評判を早くも聞き付けた業界人がわさわさと観に来る。
  • 3/22

    千葉LOOK CD発売記念ワンマンライブ。
    当初は対バンが1つつく予定だったが、予定していたバンドが急遽事故により出演取りやめという事態に。しかし150人のファンと物凄い盛り上がりのライブをみせる。遠くに引っ越してしまう友達のために作った曲も聴けて感動的なライブだった。
  • 3/18

    ハイラインレコーズより1st. Album「 FLAME VEIN 」リリース!
    この日、発売記念インストア・アコースティック・ライブを下北沢ハイラインレコーズにて行う。ここに詰めかけたファンはなんと150人!店の前の階段はファンの行列で埋め尽くされる。ライブの模様はスペースシャワーニュースでも取り上げられる。フリーペーパー第2号「DAVILS' CRISIS」発行。
  • 3/10

    下北沢 SHELTERライブには心待ちにしていたファンが詰めかける。
  • 3

    無事に大学合格(増川)。晴れてバンド活動を再開する。
  • 12/11

    下北沢 CLUB 251 ライブ。
    CD とカセットテープの影響でBUMP OF CHICKEN だけで100人近くもの人がつめかける。ファンの幅も東京はもちろん、埼玉・神奈川・群馬・茨城・栃木にまで拡がる。5つほどイベントに誘われるが全て断り、大学受験のため再び活動休止。そして冬休みを利用して 3日間 レコーディングをする。
  • 12/6

    フリーペーパー「HELLS IMPACT」創刊。
  • 10/27

    下北沢 CLUB 251 ライブ。
  • 10/25

    ハイラインレコーズにてCD 発売記念インストアライブ。
    BUMP OF CHICKEN を一目見ようと、「あんなに沢山の人が店にいるところは見たことがない!」と店員さんを驚かせるほどの人がつめかける。CD はこの後ハイラインレコーズ売上チャート初登場 2位(デモテープも共にチャートイン)となり1ケ月で完売する。BAY-FM「ネオストリームナイト」内「BUMP OF CHICKEN の '' VIVA !! LONGFELLOW」最終回放送。
  • 10/24

    千葉LOOKに企画モノのイベントに出演。イベント動員数250人!1st CD「BUMP OF CHICKEN 」(ハイラインレコーズとライブ会場のみ販売の完全500枚限定。シリアルナンバー入り)先行発売。200枚が即完売。
  • 10/18

    BAY-FM「ネオストリームナイト」内「BUMP OF CHICKENの '' VIVA !! LONGFELLOW」放送。
  • 10/8

    下北沢 CLUB 251 ライブ。ノルマをようやく売り切る。東京の風はまだ冷たい。
  • 10/4

    BAY-FM「ネオストリームナイト」内のインディーズコーナーの月間パーソナリティスタート。その名は「BUMP OF CHICKEN の '' VIVA !! LONGFELLOW」。
  • 9/30

    下北沢 CLUB 251 ライブ。
    東京で初のちゃんとしたブッキングライブ出演に、千葉から多くのファンが応援にかけつける。
  • 9/23

    本八幡ルート14ライブ。
  • 9/15

    千葉LOOKに、店の企画で出演。2バンドで200人近く集客する。「お互いの曲をカバーしあう」という企画があり、相手のバンドが「アルエ」をカバーしたら、客席から大合唱がおこった。
  • 8/30

    本八幡ルート14ライブ。
  • 7/27

    本八幡ルート14ライブ。
  • 6/25 - 28

    明大前キッドアイラックホールに「すいっち」とのジョイントミュージカル出演。タイトルは「はしるおんな」。このミュージカルのために6曲ほど書き下ろす。計6回のステージに毎回沢山の人がおしかけ、大盛況で千秋楽を迎える。
  • 6/7

    千葉LOOKに企画モノのイベントに出演。イベント動員数230人!
  • 5/27

    千葉ANGA ワンマンライブ。
    150人のファンが訪れる。この日はいつも来てくれるファンの人に感謝の気持ちを込めてチケット代を 651円 に設定。
  • 5/17

    デザインフェスタにてライブ。
    ライブステージではなくファッションショースペースでライブをやったのが功を奏したか、その日持ち込んでいたデモテープが5分で売り切れる。
  • 5/3

    千葉LOOKに企画モノのイベントに出演。
    イベント動員数200人!
  • 4/29

    西荻窪ターニングに店の企画ライブ出演。
    はやくもBUMP OF CHICKEN の噂をききつけた業界人で一杯になる。
  • 3/31

    本八幡ルート14ライブ。
  • 3/15

    千葉ANGAにて、復帰第1弾ライヴをBUMP OF CHICKEN史上初ワンマンで行う。
    待ちに待ったファンがなんと130人 も訪れた。
  • 3

    春になり、無事に1人は大学合格、1人は浪人、1人は大検、調理師免許に車の免許をとり、1人は上京。デモテープがハイラインレコーズ全商品総売上チャート3位ランクイン。その後ほぼ毎月トップ10内にはいる。
  • 10

    千葉ANGAにて、BUMP OF CHICKEN 企画でライヴを行う。
    この時、50本のデモテープを10分で完売する。好評につき、下北沢ハイラインレコーズでの販売をその後開始する。(後にこのデモテープは1000本売れる。)このライヴを最後に、メンバー大学受験のため活動休止。
  • 6 - 8

    1st Tour 「CHICKEN ' S ナイフ」にて5回のライヴをこなす。…と言ってもこのうちの4ケ所は全部千葉。ゆえに、千葉Tourである。FINAL の下北沢CLUB QUE(出演時間たった15分)で初のアンケートを試みたところ、50枚の返りがあった。
  • 1

    都内で初のライヴ(下北沢 CLUB 251。なぜか all night EVENT)で刺激を受ける。
  • 8

    Beat Brust in Japan に「ガラスのブルース」で出場。全国大会でグランプリに輝く。期待していた賞品は…Macintosh 1台。分配の仕方に困った結果、「 家にゲームがない 」という理由で升の家に運ばれる。Macintosh は升の家で眠ることとなる…。
    2月~4月 この時、メンバーの1人はクビ(?)になり4人になる。その後もコンスタントにテスト期間はもちろんやすむライヴ活動を続ける。
  • 7

    初のライヴが、高校生音楽祭。初めてのオリジナル曲をひっさげて出場する(予選落ち)。しかし、人々との出会いを受ける。夏に、「やっぱりバンドは 合宿 でしょ!」と言う理由で持ち曲もないくせにいざ軽井沢へ。
  • 中学3年の文化祭用に、藤原・直井・升を含む4人でバンドを組む。Beatles のカバーで予想以上にウケた為、味をしめたメンバーは高校受験終了時にGuitar 増川を加え、それぞれ違う学校へ進学してからもバンドを継続。
    千葉県は佐倉市。
    幼稚園から幼なじみの4人は、長嶋茂雄氏と同じ小学校を経て(1人だけは別)中学校で再会する。

BUMP OF CHICKEN